


グリントンサラーとは?
サラーでは原液をうすめる割合で数多くの使い方が出来る
便利で経済的な万能クリーナーです。
窓ガラスの汚れから頑固な油汚れに至るまで、
殆どの汚れを落としてきれいにします。
あなたのお住まいをいつも清潔にして
明るい健康な日々をお過ごし下さい。
こんなお悩みはありませんか?


シミや汚れが何度洗っても落ちない



汚れによって洗剤を変えるのは面倒

効果のある物は少なくてすぐに無くなる

家の中だけじゃなく外でも使いたい

効果のある物がなかなか見つからない
そのお悩み...
グリントンサラー
にお任せください!


選ばれる理由

01
1本が50〜100倍に!
※
水で薄めて使用するため
減りが遅く長持ち!
1本で1年はもつ優れもの
※最大本数(薄め方により異なる)

02
どんな汚れも綺麗に
※
日常的な汚れから、
ついつい放置しがちな汚れまで
これ一本でキレイに!
※ご使用できるものか確認必須

03
皆様に愛され50年以上
主婦の見方として
50年以上のロングセラーを記録!
使えば違いがわかる!
ぜひ一度、お試しください!

スプレーの作り方
「普通の溶液の場合」
清潔なスプレー容器に、本液1に対して水10を入れる。
(10mlの原液に対して水100ml)※分量は目安です。
使用できないもの
・口に入れるもの(食べ物)
・水洗いや水拭きできないもの(キャメルやウール、シルク製品など)
ご使用方法
水洗い・水拭きできるものは何でも使用できます!
※
※口に入る物への使用は不可
サラー原液は水で薄める割合によって、数多くの使い方が出来ます。汚れの程度によって使用量が異なるため、汚れのとれ具合を見て原液を多少加減してお使いください。

濃い溶液

エンジンルーム、換気扇、オーブン、ガスレンジとその付近、バーベキュー等その他の頑固な汚れ
清潔なスプレー容器に、1の本液に対して水2〜3を入れる。
(本液 10ml:水20〜30ml)※分量は目安です。

キッチン周り

オーブン、ガスレンジ、換気扇などのこびりついた油汚れは、濃い溶液をスプレーしてから暫くおき、傷のつかないブラシ又は竹ベラのようなものでとり、スポンジ等で汚れを落とし水洗いして下さい。

エンジンルーム

エンジンルームの洗浄は、先ず水洗いした後、濃い溶液をスプレーし、15秒〜1分位たってからブラシでこすりとったのち、水で流します。汚れの具合によって数回行って下さい。

普通溶液

柱、床、ドア、椅子、机、じゅうたん、カーペット、レザー、タイヤ、合成樹脂製品、スポーツ用品、楽器等、それらに附着した口紅、黒ズミ、血痕、シミぬき、エンピツ、クレヨン等ほとんどの汚れ
清潔なスプレー容器に、本液1に対して水10〜20を入れる。(本液10ml:水100〜200ml)※分量は目安です。

服
ワイシャツや作業着などは、洗濯の前に衿、袖口など、汚れがあるところに普通溶液を吹きつけておくと、汚れがよく落ちます。汚れがひどい場合は、汚れのひどい部分に水を含ませて本液をつけて、手揉したのち、洗濯すると汚れが取れやすいです。



じゅうたん

じゅうたんなどは、生地により縮んだり、色落ちする場合があるので、端の目立たないところでテストしてからご使用ください。普通溶液を軽く吹きつけ、ぬれた布で汚れを落としたのち、乾いた布でよく水気を拭きとって下さい。
薄い溶液

ガラス、鏡、畳、ブラインド、時計のクサリバンド、指輪、レコード、クローム製品、メッキ製品、その他
清潔なスプレー容器に、本液1に対して水60〜100を入る。(本液10ml:水600〜1000ml)※分量は目安です。

窓ガラス・鏡
窓ガラス、鏡などは、薄い溶液を吹きつけ、乾いた布で軽く拭きとります。汚れが取れたら水拭きをし、乾いた布で拭きます。曇り止めの効果もありますが、この場合できるだけ薄い溶液の方がさらに効果的です。


畳

畳は、薄い溶液を軽く吹きつけ、水でぬれた布でよく拭きとったのち、乾いた布で拭き上げます。
広範囲に使用する場合は、バケツに3/1程度の水を用意し数滴本液を入れ、液に浸し絞った布で拭き、水拭きし、乾いた布で拭き上げると効率的です。

浴槽

薄い溶液をバスタブ全体にしっかり吹きつけ、2~3分程してからスポンジたわしで汚れを擦り、よく洗い流すと汚れが落ちます。乾いたタオル等で水気を拭きとると、シミがつき難くなります。
使用上の注意
●幼児のシャボン玉遊びやいたずらに注意し、手の届くところに置かないでください。
●使用後は水で手をよく洗い、肌荒れ防止に注意してください。
●使用する時はゴム手袋をしてください。
●上記用途以外には使用しないでください。
●容器の側面を強くもってキャップを開けると原液が飛び出す恐れがあるので注意してください。
●皮膚についた場合は水で充分に洗い流してください。
●万が一飲み込んだ場合は、すぐに水で口をすすぎ、コップ1〜2杯の牛乳または水、あるいは生卵を飲ませ、原液が目に入った場合は、こすらずにすぐに水で充分に洗い流し、どちらも異常があれば医師に相談してください。
グリントンサラー
皆様に愛されて50年以上!
いつでも主婦の味方です
しつこい汚れから、ついつい放置しがちな汚れまで薄めるだけでキレイにします。
皆様のあったらいいなを叶える
便利で経済的な万能クリーナーです。



※こちらの動画内のお値段は放送当時のものです。
グリントンサラーは、忙しいあなたの
快適なお掃除ライフ
をサポートします!


お客様の声


こんなに汚れが落ちるとは思わなかった。台所の油汚れなど色々なところに使えて簡単で便利!楽でしょうがないです。40年以上使っていて1本で用が足せるのが嬉しいです。
(80代 女性)

換気扇の油落としに重宝しています。サラーを少し多めにお湯に入れ30分程つけてからブラシで擦るとキレに油が落ちます。頑固な汚れの時に助かっています。もう手放せません。
(70代 男性)

何しろ汚れが良く落ちます!我が家では薄めて作ったスプレーを1部屋に1本置いています。これ1本で1年間は使えるのでお得だと思います。汚れが取れているのがわかるので、掃除が楽しみになりました。
(60代 女性)


作業着の汚れがひどく、毎日たくさ んの洗剤をつけて洗濯していましたが、サラーを使い始めてから汚れがすぐ落ちるのでとても助かっています。
(30代 男性)

子供が家中汚すので、場所や用途によって洗剤を変えて掃除していて、毎日ヘトヘトでしたが、サラーは薄めていろいろなところに使えて、掃除が楽になりました。
(30代 女性)

毎年和室の畳掃除が大変で、どうしたものかと思っていた時にサラーに出会いました。汚れが取れているのがわかるので年末の大掃除が楽しみになりました。
(40代 女性)